歌いながら弾こうね!

  • この記事をシェアする

ピアノ、エレクトーン教室では
弾く事はもちろん、歌うことも大切にしています。

 

音楽初心者のお子様には

まずその曲を覚える位ドレミで歌い
その後に歌いながら弾いて、音(ドレミ)と鍵盤を一致させて音感として定着させていきます。

 

この時大切な事は
『ドレミを歌いながら弾くこと』

 

 

歌いながら弾くと言う事は
まだ指のコントロールが十分でない子供にとって、とても効果的です。

 

 

口を動かすと指も動くものですよ。

 

 

自分の歌と弾いている音のドレミやテンポ、
リズムが合っているかどうかを
耳や目、指の感覚を使って確かめていく事は、
音感を育む上で大切なプロセスです。

 

歌いながら弾くこと。

 

歌った通りに演奏しようと言う表現意欲に結びつく大切な音楽体験であり、それを毎日積み重ねることで音感の定着につながっていきます♪

 

 

 

  • この記事をシェアする

<PR>