防災士試験を受験してきました

  • この記事をシェアする

8/31と9/1の2日間、母校である福島高専で防災士講座を受講、2日目に防災士試験を受けてきました。

本業とは別に、年に1~2回ほどですが、いわき市の施設で学生・生徒さん向けに防災講演・講話などをさせていただいています。

防災士の資格を取ることで、さらなる知識と説得力を得ることが目的ですが、1月の能登地震が一番大きな受験動機となりました。

いわき市の補助があるのでテキスト代や受験料は無料です。

受験には400ページ近いテキストの予習、レポートの提出、普通救命講習の受講が必須となります。講座(座学)は9時過ぎから18時までの長丁場でした。

いつもは教えるほうの立場ですが、教わるほうの立場になると、いろいろな気づきもありました。

 

試験は30問、マークシート形式。8割以上で合格となります。試験時に「9/17頃に合否の通知が届きます」と聞いていましたが、1週間ほど早く到着しました。

職業柄、不合格だと恥ずかしいのでほっとしました。資格を取ってからが本当の勉強だな、と感じています。

 

 

https://ameblo.jp/notforpower

  • この記事をシェアする

<PR>