子どものお箸の持ち方。どう教えたらいいのかわからない…

  • この記事をシェアする

こんにちは。

キッズマナー講師の彈正原(だんじょうばら)です。

長かった夏休みが終わり、2学期がスタート!

今年は猛暑で、遊びたい盛りの息子はムズムズ過ごしていましたが

市の学校で競い合う、キックベースに参加したり

美容院の店長がお休みの日に畑をされていて

娘と一緒に参加させて頂き、なんだかんだと外で楽しく過ごす機会もあり

充実した夏休みでした。

平日はフルタイムで仕事のため、周りの人に助けられました。

子ども達も自分でできること お昼ご飯のお皿を洗うなど

できることを率先してやってくれて、とても助かりました。

この夏で、心も体も一段と大きく成長しました!

夏休みが終わり

なにより学校に行くことが楽しみで仕方なかったようで

日常を取り戻し、ホッと落ちついてきた今日この頃です。

土日に開催させて頂いてる「正しい鉛筆・お箸の持ち方」のレッスンは

夏休みからたくさんのお子さんに参加頂いています。

中でもお母さん方から

「私が言っても聞かない」

「左利きだからどう説明していいのか…」

「どこがおかしいのかわからない」

ちゃんと持って!

そんな声をかけながら、結局は

教え方がわかない。と皆さんおっしゃいます。

まず「ちゃんと持って!」

ちゃんとってなんだろう?

ここが伝わりません。

レッスンでは、鉛筆もお箸も指の位置は目に見える形でお伝えさせて頂いています。

また、全ても土台は鉛筆の持ち方にあります。

小学生まで鉛筆を持つ機会がありますので、自分に欠点に気付く練習をして頂いています。

早く書く=くせのある持ち方

これでは正しく持つことはできません

くせを見直す時間をつくってもらっています

鉛筆と上のお箸は、指の位置が一緒です。

まず鉛筆の持ち方を正しくして、お箸の持ち方を練習すれば

スムーズに習得できます!

教え方は、出来てるところを褒めてモチベーションをあげることです。

練習しないと指の筋力がつきません。

怒られたり、横から口出しするとやる気をなくしてしまいます。

必ずいいところがあります!

一緒に教え方 プラスの声掛けをお伝えさせて頂きますので

「いまのうちに正しく持ってほしい」と思いましたら

是非1度お越しください。

普段、おうちではみられない やる気に満ち溢れたお子さんをご覧いただけます。

 

今日からお子さんの食事の 仕方が変わります! 「食事のマナー講座」

https://resast.jp/page/event_series/40293

 

正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスン

https://resast.jp/page/event_series/49982

イベントや講座・レッスンはこちらからお願い致します。
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/21551

 

おうちで練習する機会がない。

正しい持ち方を習得したい!

楽しく、笑顔いっぱいで練習されますので

ドンドン上達します!

お子さんも習いにきた意識が高く

おうちでは見られない姿を見られ

ほっこりし、掛ける言葉もプラスになります。

是非この機会にお越しください。

お会いできます事を楽しみしています!

 

●今からでも直ります! 【大人の正しいお箸の持ち方レッスン】

https://www.reservestock.jp/events/605568

 

一生持つ「鉛筆やお箸」

スムーズに習得できる年齢です。

今だからこそ習得に一緒に練習しましょう!

食事の時間が楽しい時間に変化します!

https://resast.jp/page/event_series/49982

  • この記事をシェアする

<PR>