正道館はどんな雰囲気の道場なのか?
そんな質問をたまに受けるので今回はそのあたりのお話をちょこっとだけ。
ひとことで言うと「今風な道場」です(笑)



この写真は子供達が自主的にウォーミングアップをしている風景です。
当館は準備運動を揃って行いません。
みんなは剣道をしにきているんだから、剣道をするためのウォーミングアップは自分達で行うようにと指導をしています。
塾に行って勉強をする時に全体でウォーミングアップはしませんよね?それが理由です。
そしてこの中にある棒。

この棒は京都のとある範士八段の先生がわざわざ作ってくださいました。
使い方は秘密ですが、剣道をするうえで大事な要素がこの棒には詰まっています。
※私自身も使っています。笑
しかし、範士八段がどれだけ凄くて強いのかをなんとなくしかわかっていない子供達が
「偉い先生から頂いたものを使えば強くなれるかもしれない」
と思って大人に強要されなくても進んでこの棒を取り出して努力をする。
これはとても素晴らしいことだと思います。
私はオカルト的なものはあまり信じませんが、こういうものが「魔法」ではないのかなと感じる今日この頃です。
と今回はここまで。





![[京都正道館]2025年度 道場生募集中![京都市伏見区]](https://ksn-japan.net/wp-content/uploads/2023/06/0816d7855249f7012fa6c0cef3a5b015-300x212.jpg)



