こんにちは。京都正道館道場のHP管理人です。
※京都正道館道場は京都市伏見区の禅寺の境内にある剣道場です。
2月のご報告です。
2月9日(日)は武徳殿を貸し切り、友好道場と合同稽古を行いました。
その様子はコチラ。
当日はとても寒い日ではありましたがみんなで元気よく頑張りました。
いつもと違うメンツで稽古をすることで子供達にとっても良い刺激になりました。
愛宕剣心会、桂少年剣道クラブ、向陽春風会、御所南少年剣友会、修学武道館、右武館の皆様、本当にありがとうございました。
またこのような機会を作ろうと思いますので引き続き仲良くしてください😊
さて。2025年3月のスケジュール表をアップロードさせていただきます。
3月は京丹後の大会に初参加します。
良い結果が出るようにしっかり準備をしたいと思います。
また3月は中学3年生が卒部です。この子達は私が正道館で教えた1期生です。
高校でも剣道を続けてくれる子も居るのでこれからも陰ながら応援してあげたいなと思っています。
※現在、日程調整中。(トロくてすいません)
[体験・初心者組]
毎週土日 9時15分~9時45分
[防具組]
毎週土日 9時15分~11時00分(初心者メニュー+基礎)
[試合組]
毎週土日 10時~12時(基礎+技稽古+地稽古)
毎週木 18時半~20時(地稽古のみ)
興味のある方は遠慮なくお問い合わせください。
それではどうぞよろしくお願いします。
<管理人のつぶやき>
つい先日ですが、九州にある全国的に有名な強豪校へ訪問しました。
私が指導者として最も感銘を受けている先生が指導をされている学校です。
その先生は赴任された学校すべてで結果を残されています。
※進学校を1日2時間の稽古で全国優勝をした経験も。
先生の考え方、稽古内容、雰囲気含め本当に素晴らしいなと感じるとともに自身の未熟さを感じました。
本当に良い勉強をさせていただいたのでしっかり実践し、道場生達と一緒に成長していこうとあらためて思いました。