初心者から上級者まで! ステップアップで楽しく学べる身に着くプログラミング!

プログラミング教室ことらぼ 三鷹校

プログラミングキョウシツコトラボ ミタカコウ

- 0件

東京都 武蔵野市

プログラミング

  • 人気
  • 初心者歓迎
  • 手ぶらOK
  • 講師実績あり
  • 駅近

Contents of teaching指導内容

1人1人に合わせた寺子屋風の教室で学べます!

教室のPoint

  • 【少人数指導で学びを促す場づくり】 プログラミングに学年は関係ありません。個々の理解度や段階に合わせた学びをできる環境づくりを心掛けています。 また他学年交流をしながら、個々が能力を高めあう場を作ることを目標としています。
  • 【幅広い学習範囲をサポートしたオリジナルテキスト】 授業で使用する教材は、ソフトウェアのプロフェッショナルが監修したオリジナルテキストです。 基礎のプログラミングから実際に活用できる本格的なものまで、ゲームやグラフィックスなどを題材にした楽しめる内容です。
  • 【完全予約制で事由に通塾日を選択可】 教室の開講日の中から、自由に通塾日を選べます。 学校行事、他習い事のご予定、ご家庭のご都合に合わせた通塾スケジュールを設定いただけます。
  • 【ステップアップ学習】 1人1人の理解度に合わせた指導を行います。 パソコン初心者のお子様から大人になっても活きる学びになるよう、着実に力を身に着ける学習を目指しています。 またしっかりやりきって学べる90分の授業設定をしています。都度の授業の蓄積となっていくよう配慮しています。
  • 【PC基本技術の習得】 「パソコンはまだ触れたことがない」「ローマ字をまだ習っていない」「学校でパソコンを使い始めたが基本を理解しいるか心配」「情報端末を安全に使いこなせるか心配」 など、お子様のパソコンを扱うために必要な理解や操作方法など、授業を通じて行います。 特にパソコン操作の基本となるタイピングに関して、技能向上を図る独自の取り組みを行っています。

指導方針

・和気あいあいとした寺子屋風の教室
いろんな学年・タイプの子どもが、同じ空間で楽しく過ごせる環境づくりを行っています。
その中で主体性をもって、自身の学びに取り組めるように促しています。

・楽しく取り組める独自のカリキュラム
カリキュラムは、さまざまな角度から実践を身につけられるような内容になっています。
取り組む中での気づきや、自身の考えでカスタマイズしたりチャレンジしたりすることも全然OK!
プログラミングの正解はひとつではありませんので、そんな子どもの声にも応えていきます。
オリジナルの教材であるからこそ可能な、子どもに寄り添った学びを提供しています。

・個別最適化された学び
子どもの理解度や進め方はそれぞれ異なります。
個々に合わせた取り組み方ができるよう配慮しています。
そのため、一人一人行っていることは異なりますが、少人数クラスにより全ての生徒をもれなくサポートしています。

・子どもの個性に合わせた関わり
子どもの性格や性質は人それぞれです。
それぞれの個性を把握し耳を傾けることによって、その子その子が楽しんで参加できる授業を行っています。

カリキュラム

初歩のプログラミングから、社会人になっても活きるプログラミング技術まで、独自の幅広いコンテンツから段階的に学ぶことができます。
習熟度に応じた、次のような段階的カリキュラムをご用意しています。

■Scratch等による初歩のプログラミング
お馴染みのScratchなどを用いた、ゲーム作りを中心に楽しみながら学びます。
取り組む内容の難易度が段階的に上がりますが、作り上げることで操作や仕組みの理解が高まります。

■SmallBasic、Processing(Java)、Python など
各種プログラミングツールによる学習を行います。
初歩の文字入力への慣れに配慮した内容から始まり、ビジュアル言語からのステップアップに最適です。
またプログラミングで表現できることを多角的な内容により学び、より実践的で活きたプログラミングを学ぶことができます。

■Webアプリ制作
HTML/JavaScriptによるWebアプリの基本を学びます。
作成したプログラムはスマートフォンなどでの動作も確認できます。

■Unity
2D,3Dのエンジンを用いた実践的なアプリ作成を、ゲーム作りを通じて行います。
本格的なアプリケーションの実践を学べます。

■C/C++、C#
社会人になっても活用できる、本格的なアプリケーションの実践に取り組みます。
よく見るアプリケーションがどのような仕組みで作られているかを体験できます。

どの段階においても、基本的なパソコンスキルであるタイピング練習に力を入れており、欠かさず行っています。
定期的に行っている、教室内タイピング検定試験では全員参加で実力を高め合っています。

Coursesコース一覧

  • お馴染みのScratchなどを用いた、ゲーム作りを中心に楽しみながら学びます。
    取り組む内容の難易度が段階的に上がりますが、作り上げることで操作や仕組みの理解が高まります。

    対象年齢 小1~小5(目安)
    日程 月曜日 18:45~20:15
    ※開講日に変更がある場合があります。詳細はお尋ねください。

    料金 7,000円(月2回)
    9,500円(月3回)
    12,000円(月4回)
    体験レッスン 日程:教室開講日は随時承っております。
    ご予約状況によってはお席が確保できない場合があるため、別途お問い合わせください。
    費用:無料 持ち物:特にありません
    備考 体験授業の際は、保護者の同伴をお願いいたします。
  • SmallBasic、Processing(Java)、Pythonなど、文字によるプログラミングを実践する段階です。
    Scratchからのアップデートがスムーズに行えるようなカリキュラム構成となっています。
    コードによるプログラミングで、楽しくゲーム作り、グラフィック作成などを行う事で、より実践的なプログラミングスキルを経験できます。
    また数学・英語の力も身につきます。

    対象年齢 小5以上(目安)
    日程 月曜日 18:45~20:15
    ※開講日に変更がある場合があります。詳細はお尋ねください。


    料金 7,000円(月2回)
    9,500円(月3回)
    12,000円(月4回)
    体験レッスン 日程:教室開講日は随時承っております。
    ご予約状況によってはお席が確保できない場合があるため、別途お問い合わせください。
    費用:無料 持ち物:特にありません
    備考 体験授業の際は、保護者の同伴をお願いいたします。
  • Webアプリ作成(HTML/JavaScript)、Unity、C/C++、C#など、社会にでて実際によく使われているプログラミングによるアプリケーション作成を学びます。

    対象年齢 中2以上(目安)
    日程 月曜日 18:45~20:15
    ※開講日に変更がある場合があります。詳細はお尋ねください。

    料金 7,000円(月2回)
    9,500円(月3回)
    12,000円(月4回)
    体験レッスン 日程:教室開講日は随時承っております。
    ご予約状況によってはお席が確保できない場合があるため、別途お問い合わせください。
    費用:無料 持ち物:特にありません
    備考 体験授業の際は、保護者の同伴をお願いいたします。

<PR>

  • 子どもの英会話教室LABO PARTY
  • ホリプロスタースタジオ
  • 広告を非表示にするにはこちら

Review口コミ

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

子どもスクールナビ
Average rating:  
 0 reviews

Information基本情報

教室名 プログラミング教室ことらぼ 三鷹校
住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-13-1 -三鷹イレブン会館4階
営業時間 14:30~22:00
※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。
定休日 木曜日・日曜日
入会金 6,000円
月謝 7,000円(月2回)、9,500円(月3回)、12,000(月4回)
対象年齢 6〜18歳 小学1年生〜高校3年生
レンタル有無 あり ※教室備え付けのパソコンをお貸出ししています。 ※個人所有のパソコンを使いたい場合のご相談も承っています。
支払い方法
  • 現金
  • 口座振替
駐車場 なし
公式サイト https://labo.cototsumugi.com/
備考 ※入会金、月謝、諸経費、レッスン詳細に関しては事前にご確認下さい。
※お月謝には、教材費・施設維持費等すべてが含まれており、追加で発生する費用は一切ありません。
※駐輪場のご用意はありません。近くに駐輪施設がございますので、ご利用くださいますようご協力をお願いいたします。

※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。

<PR>

  • 広告エリア
  • 広告エリア
  • 広告エリア

<PR>