"アソビ"と"マナビ"で学ぶ意欲 に"スイッチ"を体験型学習塾。「放課後ラボ」
放課後ラボ
ホウカゴラボ
千葉県 成田市
プログラミング
- グループレッスン
- 人気
- 手ぶらOK
- 駅近
Contents of teaching指導内容
-体験型学習塾-【体験ラボ(体験学習)・ITラボ(プログラミング教室)・学習ラボ(個別学習)】
タブレットを使ってそろばん式暗算を効率的に習得できる革新的なオンライン学習法
教室のPoint
- ▼体験ラボ 教室で週1回80~90分の体験型カリキュラムを月4回のペースで進めていきます。 実際に「体験」することを大切に、科学実験や制作体験、グループワークなどを通じて様々な体験没入型カリキュラムから学びを体感してもらいます! 私は勉強が好きではありませんでした。 それはテストや受験のために覚えるものというイメージしか持てなかったからです。 「こんなふうに学びに出会っていたら勉強が好きだったかも知れない」 こんな思いからこの教室を造ることにしました。 授業では一方的に話すのではなく、 子ども達が発言や体験を通して一緒に授業を作ります。 そのため、実験や制作、体験ワークなどを通じて、 知識を覚えるのではなく、自分なりの「納得解」を見つけます。 1つのテーマは1ヶ⽉で4コマの授業構成で、 子どもたちに多くの種を撒いていきます。 数学、歴史、科学実験、宇宙、生命、進化、地球、元素などなど…。 好きなことを見つけて夢中になることで、 「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」 と思っています
- ▼ITラボ 好きなペースで進めていけるパソコン・プログラミング教室です。 夢中になったら止めません。 やりたい気持ちを一番大切にします。 遊びながらとことん学ぶそんなパソコン・プログラミング教室です。 Google、プログラミング、AIやデザインまで幅広く扱うパソコン・プログラミング教室はありません! 夢中に制作活動や遊ぶことを主体的に活動できるサポートをします。 子どものうちに遊びながら勝手に覚えたものは一生ものですよね。
- ▼学習ラボ 「自分だけの学び方」で、効率的な学習を。 「うちの子らしさ」を伸ばす! 学習ラボで未来の可能性を広げませんか? 「学習ラボ」は、子ども一人ひとりの「できた!」を育む、自立学習サポートスペースです。 「うちの子、他の子と違うかも…」そんな不安を抱える方も少なくないのでは? 「学習ラボ」では、子どもの個性を大切に、「個別最適化学習」を提供します。 「学習ラボ」では他の学習塾とは大きく異なります。 まず初めに勉強ではなく、自分を知ってもらうことから始まります。 「学び」が好きになっくれることが目的です。 好きなことを見つけて「夢中」になることで、 「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」 と思っています。 学習ラボの3つの特徴 自立学習のサポート 「自由進度学習」のため、自分のペースで学習を進めていきます。そうすることで、どこを理解していて何が理解できていないのかを把握しやすくなり、つまずいている生徒を見つけたら、分かるようになるまでじっくりサポートできます。 個別最適化学習 「認知特性テスト」で、あなたにぴったりの学習方法が見つかります。その子の理解力や個性に応じて、学習内容や学習方法を調整した「誰一人取り残すことない学び」を進めていきます。 短所を強みに変える 「自己分析ツール」を使い、自己分析から長所・短所を意識し、短所を強みに変える力や方法を育てます。自己理解を深め、将来の武器となる力を身につけましょう。
- 教室は15時から利用可能です。(宿題や自学習として利用可能です!)
指導方針
「なぜ?」「どうして?」
お子様のその好奇心、未来を拓く宝物です。
当教室では、知識を詰め込むのではなく、五感をフルに使い、心を揺さぶる体験を通して、自ら考え、学ぶ力を育みます。
まるで冒険に出かけるように、ワクワクする体験が、学びの扉を開く鍵となる。
さあ、一緒に未来への探求の旅へ出発しましょう!
カリキュラム
▼体験ラボ
1つのテーマは1ヶ⽉で4コマの授業構成で、
子どもたちに多くの種を撒いていきます。
数学、歴史、科学実験、宇宙、生命、進化、地球、元素などなど…。
好きなことを見つけて夢中になることで、
「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」
と思っています。
▼ITラボ
「夢中になったら絶対止めません!」
プログラミング教室や学校のICT教育でよくあるタイピングがあまり好きではありません。
だってあなたは、スマホでも文字入力の練習をしましたか?
プログラミングで遊んでいればいつの間にか上手にタイピングできるようになるはずです。
Google、プログラミング、AIやデザインまで幅広く扱うパソコン・プログラミング教室はありません!
夢中に制作活動や遊ぶことを主体的に活動できるサポートをします。
子どものうちに遊びながら勝手に覚えたものは一生ものですよね。
▼学習ラボ
「うちの子らしさ」を伸ばす!
学習ラボで未来の可能性を広げませんか?
「学習ラボ」は、子ども一人ひとりの「できた!」を育む、自立学習サポートスペースです。
「うちの子、他の子と違うかも…」そんな不安を抱える方も少なくないのでは?
「学習ラボ」では、子どもの個性を大切に、「個別最適化学習」を提供します。
「学習ラボ」では他の学習塾とは大きく異なります。
まず初めに勉強ではなく、自分を知ってもらうことから始まります。
「学び」が好きになっくれることが目的です。
好きなことを見つけて「夢中」になることで、
「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」
と思っています。
Coursesコース一覧
-
教室で週1回80~90分の体験型カリキュラムを月4回のペースで進めていきます。
実際に「体験」することを大切に、科学実験や制作体験、グループワークなどを通じて様々な体験没入型カリキュラムから学びを体感してもらいます!
1つのテーマは1ヶ⽉で4コマの授業構成で、子どもたちに多くの種を撒いていきます。
数学、歴史、科学実験、宇宙、生命、進化、地球、元素などなど…。
好きなことを見つけて夢中になることで、「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」と思っています。
対象年齢 小学生以上 日程 毎週火曜日 15:00~18:00 料金 9,000円(税込) 体験レッスン 日程:毎週火曜日(2025年4月~5月は火水木全ての曜日で体験可能) 費用:無料 持ち物:なし -
好きなペースで進めていけるパソコン・プログラミング教室です。
夢中になったら止めません。
やりたい気持ちを一番大切にします。
遊びGoogle、プログラミング、AIやデザインまで幅広く扱うパソコン・プログラミング教室はありません!
夢中に制作活動や遊ぶことを主体的に活動できるサポートをします。
子どものうちに遊びながら勝手に覚えたものは一生ものですよね。
対象年齢 小学生以上 日程 毎週水曜日 15:00~18:00 料金 9,000円(税込) 体験レッスン 日程:毎週水曜日(2025年4月~5月は火水木全ての曜日で体験可能) 費用:無料 持ち物:なし -
「自分だけの学び方」で、効率的な学習を。
「学習ラボ」では、認知特性テストと自己分析ツールを用いて、生徒一人ひとりに最適な学習プランを提案します。「学習ラボ」では他の学習塾とは大きく異なります。
まず初めに勉強ではなく、自分を知ってもらうことから始まります。
「学び」が好きになっくれることが目的です。
好きなことを見つけて「夢中」になることで、「君だけの必殺技を見つけて欲しい!」と思っています。
▼学習ラボの3つの特徴
1,自立学習のサポート
「自由進度学習」のため、自分のペースで学習を進めていきます。どこを理解していて何が理解できていないのかを把握しやすくなり、分かるようになるまでじっくりサポートできます。
2,個別最適化学習
「認知特性テスト」で、あなたにぴったりの学習方法が見つかります。その子の理解力や個性に応じて、学習内容や学習方法を調整した「誰一人取り残すことない学び」を進めていきます。
3,短所を強みに変える
「自己分析ツール」を使い、自己分析から長所・短所を意識し、短所を強みに変える力や方法を育てます。自己理解を深め、将来の武器となる力を身につけましょう。
▼子どもの個性を最大限に引き出す
3つのステップ
・自由進度学習とは?
子どもの「知りたい」気持ちを大切に、自分のペースで学びを進める学習方法です。その子のやりたいタイミングを逃さず、機会と学びを提供し、納得できるまでとことん付き合います。
・認知特性テストとは?
人は大きく分けて「視覚情報が得意」「文字など言語が得意」「聞いたり聴覚情報が得意な人」の3つのグループに分かれるとされています。認知クイズやコミュニケーションから得意を見つけていきます。得意な勉強方法で学習計画を立てていきます。
・自己分析ツールとは?
・マインドマップ
「マインドマップ」を使い自己分析を行います。長所・短所を早めに意識することで、短所を強みに変える力や方法を育てます。
・マンダラチャート
大谷翔平で有名になった「マンダラチャート」を活用して学習計画を作成します。中心に目標を置き、その周囲に関連する要素を書き込むことで、やるべきことを具体化するツールです。
対象年齢 小学生以上 日程 毎週木曜日 15:00~18:00 料金 9,000円(税込) 体験レッスン 日程:毎週木曜日(2025年4月~5月は火水木全ての曜日で体験可能) 費用:無料 持ち物:なし
Review口コミ
Submit your review | |
Information基本情報
教室名 | 放課後ラボ |
---|---|
住所 | 〒286-0033 千葉県成田市花崎町523 -Meets! 2F |
営業時間 |
15:00~18:00
※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
定休日 | 土日 |
入会金 | 10,000円(税込) |
月謝 | 9,000円(税込) |
対象年齢 | 6〜13歳 小学1年生〜中学1年生 |
レンタル有無 | あり ※パソコンやタブレットの貸出しがあります。 |
支払い方法 |
|
駐車場 | なし |
公式サイト | https://s-p-i-lab.com/ |
備考 | ※入会金、月謝、諸経費、レッスン詳細に関しては事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。