1990年創立。オリジナルミュージカルを仙台から発信
SCSミュージカル研究所
エスシーエスミュージカルケンキュウジョ
宮城県 仙台市
リトミック
- 初心者歓迎
- 割引あり
- 駅近
Contents of teaching指導内容
ダンスが好き!お歌が好き!ミュージカルに興味のあるあなた!ぜひ体験レッスンへ
教室のPoint
- ミュージカル作家・梶賀千鶴子芸術監督(劇団四季『キャッツ』や『コーラスライン』『ジーザス・クライスト・スーパースター』等の演出補をはじめ、『ユタと不思議な仲間たち』『人間になりたがった猫』『魔法をすてたマジョリン』『むかしむかしゾウがきた』『エルリックコスモスの239時間(エルコスの祈り)』『冒険者たち(ガンバの大冒険)』等では台本作家・演出家として活躍)による直接指導でミュージカルの技術だけでなく豊かな心を育むレッスンが行われている。これまで培ってきた梶賀メソッドによって、他の教室では体験することのできない育成事業に取り組んでいる
- 梶賀千鶴子が中心となり創作し上演したオリジナルミュージカルは、これまでに大小合わせて180作品以上に上る。研究所には幅広い世代の約100名が所属し、ミュージカルを通じて子供たちが輝ける持続的な場づくりとしての公演活動を行っている。 プライマリーコースとマスターコースは年間舞台に立てるチャンスが多く、公演のレッスンや舞台経験を通して自身の成長を感じることができる。(キッズクラスは年に1回の発表会)
- レッスンコースは、マスターコース、プライマリーコース、キッズクラスの3コースがあるので自然とコミュニケーション能力を培うことができる。
- 研究所では創立以来ミュージカル上演活動を通じた全世代向け人材育成を柱として事業を行ってきているが、一方では当研究所を経て、劇団四季、宝塚歌劇団、商業演劇の舞台俳優などプロの道へ羽ばたいていった研究生も輩出している。
指導方針
SCSはSustainable Children’s Stageの略。研究所には幅広い世代の約100名が所属し、ミュージカルを通じて子供たちが輝ける持続的な場づくりとしての公演活動を行っている。
カリキュラム
キッズクラス:おうたやダンスの楽しさを体感しながらリズム感覚を養います。レッスンを通してお返事やご挨拶も身につき、日々の生活のあらゆる場面でお子さまの成長を感じることができます。
プライマリーコース:基礎レッスンメニューを通してミュージカルに必要な技術を習得していきます。
マスターコース:マスターコースのみが受講できる特別カリキュラムが充実しています。ボイストレーニング、バレエレッスン、シアターダンスを通して体を磨きます。公演では主要キャストに選出されるチャンスも多くやりがいを感じることでしょう。
Coursesコース一覧
- 
							
					        
					        理事・芸術監督の梶賀千鶴子監修により、ミュージカルで必要になるストレッチ(柔軟体操)、開口・発声練習、ダンスステップやパ(振付の形)の初歩的なトレーニングを行い、それらを基礎として、SCSオリジナルミュージカルからのナンバーを中心に、キッズクラスに適した楽しく歌って踊れるナンバーを習得していきます。これらのレッスンにより、表現力やリズム感、体力、集中力のアップが期待できます。また、「おはようございます、よろしくおねがいします!」「はい!」「ありがとうございました、さようなら!」などのあいさつや返事、行儀、レッスンに取り組む姿勢なども稽古場では指導していきます。 
 
 毎回キッズクラスのレッスンは、大きな歌声や生き生きとしたダンスなど、活気とたくさんの笑顔、そして、ちょっぴりのくやし涙にあふれています。レッスンの成果は、きっとお子さまの日常に様々な変化となって表れてくることでしょう。
 対象年齢 3歳程度から小学6年生まで 日程 レッスン日:土日(土曜日は月2回開講) 
 時間 10:30~11:30
 料金 (月謝):1,月謝5,000円(消費税込み) 
 2,レッスンチケット7,000円(消費税込み、4回分1セット、有効期限なし)
 体験レッスン 日程:レッスン日に随時承っております。ご希望日をお知らせください。 費用:無料 持ち物:動きやすい服装、バレエシューズをお持ちでない場合は厚手の靴下、水筒・タオル 備考 お子さまが慣れるまで保護者の方と一緒にレッスンに受けることが可能です。保護者の方はレッスンの様子を見学することも可能ですので、お子さま一人ひとりに合わせたレッスンスタイルを創ることができます。 
- 
							
					        
					        ミュージカルに必要な柔軟性(ストレッチ)、開口・発声練習、ダンスステップやパ(振付の形)などの基礎を、キッズクラスよりもさらに習熟度を上げることを目指して強化していきます。そして、それらをベースに、SCSオリジナルミュージカルのレパートリーを中心とした歌やダンスナンバーを、実際のステージで演技できるレベルになることを目指して、習得していきます。 
 
 ミュージカルナンバーを歌い踊るためには、歌唱力、ダンス力、表現力、体力など、多くの要素が求められます。ですから、繰り返し練習してそれぞれに苦手なことを一つずつクリアしていき、1曲のミュージカルナンバーを歌い踊れるようになってきたときの喜びや達成感は、他では味わうことのできない独特の、まさに“ミュージカルならでは”のものです。
 
 これらのレッスンを通してスキルアップしたのちには、公演への出演を希望した場合、稽古に参加して作品にキャスティングされるチャンスを得ることができます。
 
 なお、事情により稽古場でのレッスンに参加できない場合は、レッスンの模様をオンラインミーティングアプリを利用してリアルタイムで中継する『オンラインレッスン』に参加することもできます。
 対象年齢 ~18歳 日程 レッスン日:土日 
 時間 12:30~14:00
 料金 (月謝):1、月謝8,000円(月4回受講可能、消費税込み) 
 2、月謝12,000円(全レッスン受講可能、消費税込み)
 3、レッスンチケット8,800円(消費税込み、4回分1セット、有効期限なし)
 4、月謝の家族割引について
 
 ・プライマリーコースまたはマスターコースに家族がいる場合、二人目以降の月謝に「家族割引」が適用されます。なお、マスターコースに家族がいる場合は、プライマリーコースの月謝が家族割引の対象となります。
 月謝(月4回受講)……家族二人目以降 通常8,000円→家族割引適用で6,000円(消費税込み)
 月謝(全レッスン受講)……家族二人目以降 通常12,000円→家族割引適用で9,000円(消費税込み)
 ・月末までにお申し出くだされば、翌月からチケット制⇔月謝制の切り替えができます。
 ・レッスンチケットに家族割引はありません。
 体験レッスン 日程:レッスン日に随時承っております。ご希望日をお知らせください。 費用:無料 持ち物:動きやすい服装、バレエシューズをお持ちでない場合は厚手の靴下、水筒・タオル 
Review口コミ
| Submit your review | |
Information基本情報
| 教室名 | SCSミュージカル研究所 | 
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-4-30-さのやビル3F(稽古場同ビルB1F) | 
| 営業時間 | 月曜日:9:30~18:30 火曜日:9:30~20:00 水曜日:9:30~20:30 木曜日:9:30~18:30 金曜日:9:30~18:30 土曜日:10:30~18:30 日曜日:10:30~18:30 ※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 | 
| 定休日 | なし | 
| 入会金 | ※お問合せ下さい | 
| 月謝 | キッズクラス 5,000円(月4回) プライマリーコース 8,000円(月4回)/12,000円(週2回) | 
| 対象年齢 | 2〜18歳 3歳未満児〜高校3年生 | 
| レンタル有無 | なし | 
| 支払い方法 | 
 | 
| 駐車場 | なし | 
| 公式サイト | https://www.scsmusical.com | 
| 備考 | ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。 | 
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。







