非認知能力が伸びる!幼児向け対話クラス

お話クラス『ピースフル』

オハナシクラス ピースフル

- 0件

東京都 世田谷区

その他幼児教育

  • グループレッスン
  • 人気
  • 初心者歓迎
  • 手ぶらOK
  • 駅近

Contents of teaching指導内容

世界一子どもが幸せな国、オランダで生まれた市民教育
関東発!オランダ教育を学べる幼児むけコミュニケーションクラス!
世界一子どもの心の幸福度が高い、オランダ。
オランダの子供たちは市民教育として、コミュニケーションの方法を学んでいます。
それが「ピースフルスクール・プログラム」。

日本でも少しずつ、幼稚園や保育園、小学校で導入する学校が出てきています。
26回のレッスンを通じて、非認知能力と言われる、「思いやり」「感受性」「問対解決力」が自然に育まれていきます。
子供たちの人生を支える言葉の力を育み、心の土台を作るために最適の内容です。

一斉教育で損なわれてしまう自主性や個性。
幼児の子どもたちが楽しめる、パペット人形劇を通じて楽しく学習していきます。
関東では習い事として学べる初めてのクラスです。
ぜひ一度体験を!

教室のPoint

  • ✋こんなお子さんにおすすめです✋ 🟡自分の気持ちを話すことが苦手で、我慢してしまう子 🟡すぐケンカになって、手が出てしまう子 🟡友達と違うことが心配で、自分の意見が言えない子 🎵お話が大好きな子はもちろん大歓迎🎵 自己表現の積み重ねで、お話が楽しくなるはず。 言葉の力を育めば、対話でいろいろな問題が解決できると気づくはず。 クラスでは可愛いパペット人形劇や、ゲームなど・・・ 楽しい仕掛けがいっぱい。
  • 🌟ピースフルスクールについて🌟 ピースフルは世界一子どもの幸福度が高いオランダで、 イジメを無くすために開発された対話のプログラム。 でもイジメ防止だけではなく 子どもにとって生きていく上で一生役立つ コミュニケーションの考え方が詰まっているんです❗️ 『ピースフルスクール・プログラム』では 🟡自分の意見を持つことの大切さ 🟡違いは当たり前、対話で解決できる 🟡我慢はダメ、我慢で良い社会は作れない というような日本では習わないような考え方を、 とっても楽しい人形劇や対話を通して自然に身につけていくんです。 全26回の学びのポイントを通して 子どもたちの言葉の力や共感力がどんどん育っていって… 子どもの変化に驚くはず‼️ ペーパーテストでは測れない生きる力 『言葉の力』 を育むことで、 その後の小学校生活でも主体的に仲間や先生と関わり、 子供たち自身が問題を解決していける力を身につけられます。 ピースフル🟰Peaceful 平和な世界を作るための、 市民教育のひとつです🌏 興味を持った方、お気軽に連絡ください。
  • 【レッスンの流れ】 ①ピースフルタイム  →今日の気持ちを順番に話します。自己表現の体験を積んでいきます。 ②ゲームタイム  →楽しいゲームで心をほぐしていきます。 ③パペットレッスン  →今日の学びのポイントを、人形劇で客観的に見て学びます。   人形同士が喧嘩したり、気持ちが伝えられなかったり。   子どもたちのコミュニケーションで躓くポイントを人形劇でみて理解します。 ④実践タイム  →学びのポイントについて、意見を交わして考えを深めます。 とても楽しい、リラックスしたレッスンです。 まずは体験ワークショップに、ぜひお気軽にお越しください。

指導方針

楽しい雰囲気の中で、安心して話せる雰囲気を作っています。

カリキュラム

日本の教育にはないポイントを学べます!

①感情リテラシーを育む
②自立(主体性)を育む
③共生力を育む

①他者の気持ちを理解するためには、まず自分の気持ちを知り、言葉で伝えることができるようになることが大切です。
中でも嫌な時には「嫌だ」と伝えることの大切さを伝えています。

②真の民主性は、コンフリクト(対立)に基づくと言われています。
自分の意見を持つこと、また、他人の意見に対して、反対の意見を持つことは決して悪いことではありません。
「意見」と「人」を分けて考えることができるようになり、「意見が違っても、友達である」ということを学んでいきます。

③多様な人々が共生する社会では、コンフリクト(対立)が起きるのは自然なことです。決して、それは悪いことではありません。
民主的な社会を実現する人は、コンフリクト(対立)を話し合いにより解決します。
対立を解決するときには、お互いが満足する「ウィン・ウィン解決」を目指すことが大事であること、どうしても「ウィン・ウィン解決」ができないときは、「妥協」することも時には必要であることを学んでいきます。

Coursesコース一覧

  • ピースフルプログラムの内容を5ヶ月で学ぶ秋コース

    対象年齢 3〜6歳
    日程 毎週火曜日 15時〜16時(月3回)
    料金 6,000円
    体験レッスン 日程:お問い合わせ下さい。 費用:無料 持ち物:特になし
    備考 コースお申し込みの前に、無料体験レッスン、または工作付き体験ワークショップでレッスンの体験をお願いします。

<PR>

  • 車用マグネットシート専門店の車MAX
  • 車用マグネットシート・カッティングシートの貼りMAX
  • 広告を非表示にするにはこちら

Review口コミ

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

子どもスクールナビ
Average rating:  
 0 reviews

Information基本情報

教室名 お話クラス『ピースフル』
住所 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻4−1−2
営業時間 火曜日:15:00~16:00

※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。
定休日 火曜日以外
入会金 無し
月謝 幼児 月6000円
対象年齢 3〜6歳 年少〜年長
レンタル有無 なし
支払い方法
  • 現金
その他(指定口座に振り込み)
駐車場 あり
公式サイト https://peaceable-education.com/psp/
備考 ※入会金、月謝、諸経費、レッスン詳細に関しては事前にご確認下さい。
教室の様子:ブログ
https://ameblo.jp/peacefulkosodate/

教室の最新情報:Instagram
https://www.instagram.com/ayakanagai.kosodate/

※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。

<PR>

  • 車用マグネットシート・カッティングシートの貼りマックス
  • 車用マグネットシート専門店の車MAX
  • 広告エリア

<PR>