全国700教室を展開中! ピコはきちんと研修を受けた先生による少人数グループ指導のそろばん塾
そろばん塾ピコ 大宮さいたま新都心校
ソロバンジュクピコ オオミヤサイタマシントシンコウ
埼玉県 さいたま市
そろばん・珠算
- グループレッスン
- 人気
- 初心者歓迎
- 講師実績あり
Contents of teaching指導内容
ソロバンを習うと、右脳が活性化!1.数字に対し、無意識に脳が反応!
車のナンバーや看板の電話番号など、単なる数字の羅列を無意識に足したり、引いたりするようになります。2.集中力がつき、学習の効率がアップ!3.イメージする力が増加!
右脳は、イメージを扱う場所です。つまり想像力です。
ソロバンの珠をはじく動作は右脳に刺激を与え、イメージする力を増加させます。
教室のPoint
- 珠算式計算は、そろばんの珠をイメージ化して、頭に浮かべます。そして、それを実際のそろばんと同じように動かして計算するのです。この珠をイメージする場所は、右脳の後頭部のところにつくられます。 この場所は、子供の時にしかつくることができませんが、1度できると、その場所は生涯に渡って存在して、いつも使うことができます。筆算暗算は、「左脳」、珠算式計算は「右脳」を使います。今までの大脳生理学では、すべての計算は左脳で行われていると考えられていました。しかし、日本医科大学の品川教授の発見により、珠算式の暗算だけが右脳で計算していることがわかり、世界中の研究者を驚かせました。この珠算式暗算法を会得するためには、まずはソロバンのおけいこをすることが前提となります。
- ピコは現役京大生の実体験から生まれた 「そろばん・暗算教室」です。 計算嫌いは小学4年生で急増します。そろばん脳で計算嫌いを防ぎましょう!小学4年生になると、大きな位・分数・小数につまずき、計算が嫌いになる子供が急激に増えます。 一度計算が嫌いになってしまうと、算数や中学以降の数学にも苦手意識が出てしまいます。そうなる前に、そろばんとピコ式暗算®で「そろばん脳」を作りましょう。 子供のうちに「そろばん脳」をつくってしまえば、計算嫌いになることはありません。
- 大学入試では学校や塾以外でどれだけ自立して自分で学習量を確保していくか(自立学習習慣)と大量の情報を理解し応用していく力が重要となります。 ソロバンは、これらの能力を醸成するのに最適な習い事です。
- PICOが開発したピコ式暗算ABC(ピコあん)は、タブレットの画面に点滅式で出題される「たし算・ひき算・かけ算・わり算」を珠算式暗算法で計算し、右脳を鍛えるプログラムになっています。 また、誰もがつまずく部分を克服するために、「たし算・ひき算」は1〜220レベル、「かけ算・わり算」はそれぞれ1〜110レベルの超スモールステップアップで学ぶことができるようになっています。 ピコのアプリにはかけ算・わり算があります!
指導方針
全国に700教室を展開中!
ピコは、ピコ式暗算©検定に強いそろばん教室として2007年8月、京都で生まれました。
おかげさまで、受験生を持つ親御さんの圧倒的なご指示をいただき、全国700教室を展開中です。ピコはきちんと研修を受けた先生による少人数グループ指導です!幼児からでも始められます!※体験授業時に大丈夫かどうか確認させていただきます。検定15級から賞状がもらえて、達成感を味わえます!そろばんに慣れたらピコ式暗算©コースへ突入!日商珠算検定2級〜3級の合格率をぐーんとアップするレベルの高い教材を使用しています!級を取得するのが最終目的ではありません。鍛えた右脳を勉強に活かすことが最終目的!
カリキュラム
ピコは現役京大生の実体験から生まれた
「そろばん・暗算教室」です。
計算嫌いは小学4年生で急増します。そろばん脳で計算嫌いを防ぎましょう!小学4年生になると、大きな位・分数・小数につまずき、計算が嫌いになる子供が急激に増えます。
一度計算が嫌いになってしまうと、算数や中学以降の数学にも苦手意識が出てしまいます。そうなる前に、そろばんとピコ式暗算®で「そろばん脳」を作りましょう。
子供のうちに「そろばん脳」をつくってしまえば、計算嫌いになることはありません。
Coursesコース一覧
Review口コミ
Submit your review | |
Information基本情報
| 教室名 | そろばん塾ピコ 大宮さいたま新都心校 |
|---|---|
| 住所 | 330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-133-1-ワンライトビル1F |
| 営業時間 |
火曜日:16時~19時 水曜日:16時~19時 木曜日:16時~19時 土曜日:9時~19時 日曜日:9時~12時 ※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
| 定休日 | 月曜・金曜 |
| 入会金 | 5500円 |
| 月謝 | 週1回5500円、週2回6600円 |
| 対象年齢 | 6〜15歳 年長〜中学3年生 |
| レンタル有無 | なし |
| 支払い方法 |
|
| 駐車場 | なし |
| 公式サイト | https://dali-school.jp/pico_omiya/ |
| 備考 | ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。







