主人公として生きる力を育む
ショッコラン演劇部
ショッコランエンゲキブ
東京都 足立区
演劇
- カード可
- 人気
- 入会金無料
- 初心者歓迎
- 携帯決済可能
- 講師実績あり
Contents of teaching指導内容
ショッコラン演劇部で行う演技手法は
「インプロビゼーション(インプロ)」です。
インプロとはその場で展開される即興演劇の手法です。
瞬発的な反応や発想を引き出すことで、
コミュニケーション能力や柔軟な思考力を育みます。
将来に必要な力を養う方法として
インプロトレーニングが注目されています。
教室のPoint
- ショッコラン演劇部の演劇は、台本のない「インプロ」
- こんな力が身につく!会話がスムーズに!アイデアをすぐに思いつける!自分の気持ちを伝えられる!みんなと協力できる!失敗を怖がらずに挑戦!
- 現役舞台人が直接指導!
- 「発表会」のためのレッスンではなく、毎回の活動で成長を!
- 半年に1度の間隔で成果をお披露目。
指導方針
変動の激しい社会とストレスの多い環境を強く生きていくメンタルを育てます。
お子様の体の成長に大切なものが食事やおやつなら
お子様の心の成長に大切ななものは好奇心!
「自分の意思を伝えること」は人生においては強力な武器にも防具にもなります。
「表現する」「伝える」は簡単なことのようで大人でも苦手な方も多いでしょう。
「表現してみる」「伝えてみる」から「表現できた」「伝わった」という経験で自己肯定感が大きく成長します。
また「演劇」は自分のことを知り相手のことを認めるという作業の繰り返しです。
演劇教育の中で身につけることができる「力」は、普段の生活の中で「活かせる力」として発揮されます。
毎日がドキドキワクワクの「主人公」として生きる力を育みます。
※「主役として」ではなく「主人公として」生きる
カリキュラム
役者班
舞台に立つ俳優の募集です。
歌やダンス、お芝居で
お客様を楽しませるポジションです。
人形操演もこのポジションです。
(スタッフ業務のお手伝い必須)
制作班
企画や演出、プロモーションなどを考え、どうやったらお客様が楽しめるかを考えるポジションです。
美術班
舞台で使う大道具や小道具、衣裳などを作ります。
お客様が楽しむための様々ななものづくりをするポジションです。
他にも、音楽班や照明班など、様々なポジションがあります。
Coursesコース一覧
-
演劇部部員としての活動
対象年齢 9歳〜12歳 日程 月3回(火曜日)
公演日は劇場の都合で都度設定されます。
公演日が近くなると火曜以外の活動日が発生する場合があります(追加料金はございません)
詳しくはHPをご覧ください
料金 3000円 体験レッスン 日程:※詳細は事前にご確認下さい 費用:500円 持ち物:動きやすい服装・上履き・飲み物(熱中症対策) 備考 小学3年生以下のお子様の場合、保護者様が同伴することで入部が可能です。
保護者の方のレッスン見学は自由です。
体験日は活動後に説明会も予定しております。(30分程度)
-
演劇部部員としての活動
対象年齢 12歳〜15歳 日程 月3回(火曜日)
公演日は劇場の都合で都度設定されます。
公演日が近くなると火曜以外の活動日が発生する場合があります(追加料金はございません)
詳しくはHPをご覧ください
料金 3000円 体験レッスン 日程:※詳細は事前にご確認下さい 費用:500円 持ち物:動きやすい服装・上履き・飲み物(熱中症対策)
Review口コミ
Submit your review | |
Information基本情報
教室名 | ショッコラン演劇部 |
---|---|
住所 | 120-0047 東京都足立区宮城 |
営業時間 |
月曜日:10:00〜21:00 火曜日:10:00〜21:00 水曜日:10:00〜17:00 木曜日:10:00〜17:00 金曜日:10:00〜17:00 ※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
定休日 | 土曜日曜 |
入会金 | 0円 |
月謝 | 3000円 |
対象年齢 | 10〜14歳 小学4年生〜中学3年生 |
レンタル有無 | なし |
支払い方法 |
|
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.shokranran.net/%E6%BC%94%E5%8A%87%E9%83%A8 |
備考 | ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。