(公財)合気会公認道場です。開祖・植芝盛平翁創始した合気道は相手といたずらに強弱を競いません。合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。
合気道和達の会 鳴尾道場
アイキドウワダチノカイ ナルオドウジョウ
大阪府 河内長野市
合気道
- グループレッスン
Contents of teaching指導内容
老若男女問わず稽古でき、親子で一緒に稽古できます。
教室のPoint
- 礼儀作法が身につきます
- 護身術が身につきます
- 和やかな雰囲気で健康になります
指導方針
教室の特徴は、礼儀作法・護身術・健康・親子コミュニケ-ション等、様々な目的を持って行っていることです。
金曜日は短刀・刀剣・杖の扱いの練習もします。
カリキュラム
月曜日は初心者から中級者、金曜日は初心者から上級者までの稽古です。
Coursesコース一覧
Review口コミ
Submit your review | |
子どもスクールナビ
Average rating: 0 reviews
Information基本情報
教室名 | 合気道和達の会 鳴尾道場 |
---|---|
住所 | 〒586-0001 大阪府河内長野市木戸2-31-24 -鳴尾自治会館 |
営業時間 |
月曜日:19:15~21:00 金曜日:19:15~21:15 ※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
定休日 | 月曜日、金曜日以外 |
入会金 | 2,000円 |
月謝 | 3,000円~4,000円 |
対象年齢 | 7〜18歳 |
レンタル有無 | なし |
支払い方法 |
|
駐車場 | お問い合わせ下さい |
公式サイト | http://wadachinokai.sakura.ne.jp/ |
備考 | ※入会金、月謝、諸経費、レッスン詳細に関しては事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。