武道として、正しい合気道を稽古することにより、優しい心と強い身体を育成していきます。
合気道祥平塾 諫早道場
アイキドウショウヘイジュク イサハヤドウジョウ
長崎県 諫早市
合気道
- 初心者歓迎
- 駐車場あり
Contents of teaching指導内容
合気道の稽古を重ねれていけば護身や健康にも通じる武道です。
教室のPoint
- 目的は人それぞれ。「強くなりたい」「黒帯になりたい」「健康的に武道をしたい」などなど。稽古を通じて一歩前へ進むことができるよう、真剣さと楽しさがある稽古を心がけております。
- 合気道祥平塾は1970年に合気会より九州に派遣された菅沼守人師範が開設しました。毎年春には、一年間の稽古の成果を示す場演武会が開催されます。
- 祥平塾諫早道場は合気道祥平塾の直轄道場として、諫早市で正しい合気道の稽古・普及活動をしております。
指導方針
真剣さの中に楽しさが、楽しさの中に真剣さがある稽古を心がけております。一般クラスとの合同稽古もありますので、高いレベルの会員との稽古もできます。
カリキュラム
合気道祥平塾の指導に従い、(公財)合気会の昇級昇段規定に沿った稽古をしております。その前提として稽古中でも普段の生活でも、ケガしない身体を作るために受身や基本動作、武道の作法などの習得をしていただきます。
Coursesコース一覧
-
準備体操、基本動作、受け身、技の反復稽古など
対象年齢 小学生から中学生まで 日程 毎週月曜日・木曜日の19時より 料金 会費:2000円 体験レッスン 日程:稽古のある日時に受け付けます。事前連絡があると確実でスムーズに体験できます。 費用:無料 持ち物:ジャージなど動きやすい服装が良いです。 備考 基本的に準備体操など、危なくない動作での体験となります。
Review口コミ
Submit your review | |
子どもスクールナビ
Average rating: 0 reviews
Information基本情報
教室名 | 合気道祥平塾 諫早道場 |
---|---|
住所 | 854-0084 長崎県諫早市真崎町1086番地1 |
営業時間 |
西諫早ふれあい会館柔道場:(日曜日)10時より 諌早市武道館柔道場:(月曜日・木曜日)19時より 詳細は、お問い合わせ下さい
※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
定休日 | 稽古日以外 |
入会金 | 合気道祥平塾規定による |
月謝 | 子供クラス会費2,000円 |
対象年齢 | 6〜15歳 |
レンタル有無 | なし |
支払い方法 |
|
駐車場 | あり |
公式サイト | https://aikidoisahaya.web.fc2.com |
備考 | ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。