心理カウンセラー取得の現役プロクラリネット奏者が教える「心と体に寄り添い、楽しく学べる本格音楽クラリネットレッスン」

川合音楽塾・クラリネットレッスン

カワイオンガクジュク・クラリネットレッスン

- 0件

東京都 八王子市

管弦楽器

  • グループレッスン
  • マンツーマン
  • 人気
  • 入会金無料
  • 初心者歓迎
  • 割引あり
  • 手ぶらOK
  • 講師実績あり

Contents of teaching指導内容

御生徒様ひとり一人を大切にしたいと思い「JADP認定メンタル心理カウンセラー」の資格を持つ、現役クラリネットプロ奏者による、心から自信と腕を付ける、優しく楽しいマンツーマンレッスン!

教室のPoint

  • プロの指導による本格レッスン 現役で活躍するプロ演奏家が、豊富な知識と経験を活かして一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。専門用語を使わず、誰でもわかりやすく楽しく学べるレッスンです。
  • 心・体・技術のバランスを大切にした指導 「アレクサンダーテクニーク」「リトミック」を取り入れ、体に負担なく自然に演奏ができる指導を行います。さらに、心理カウンセラー資格を活かし、心のサポートも万全。技術とともに自信も育てます。
  • 自分の「できる」を広げるレッスン法 「できないことを無理にさせない」「できることを増やしていく」アプローチで、安心してステップアップ。自分の成長を実感しながら音楽の楽しさを味わえます。
  • 表現力と芸術性を磨くレッスン 「音楽=音を楽しませるもの」という理念のもと、ただ音を出すだけでなく、人に伝わる演奏を目指します。感動を届ける喜びを味わえるよう導きます。
  • 心のカウンセリング 心理カウンセラー資格も活かし、演奏の悩みや心の不安にも寄り添います。秘密厳守で安心してご相談いただけます。

指導方針

ひとり一人の心と体の状態を大切にしながら「できる喜び」を積み重ね、音楽の楽しさ・芸術性を深めていきます。難しい言葉や押し付けは一切なし。自分のペースで着実に上達できる環境を整えています。初心者も大歓迎です。

カリキュラム

【レッスンの流れ】
① 初回カウンセリングと状態確認(まるで音楽のお医者さんのように)
② 目標設定(どうなりたいか一緒に考えます)
③ 状態診断と個別プラン作成(必要なエクササイズや練習法を提案)
④ 自宅やスタジオでの実践 → 継続的なフォローアップ

Coursesコース一覧

  • ・基本奏法と音作り
    ・身体の使い方(アレクサンダーテクニーク等)
    ・楽曲表現の指導と表情豊かな演奏
    ・コンクール対策や舞台演奏のサポート
    ・心のサポート(メンタルケアカウンセリング)
    レッスンの流れ
    川合音楽塾のレッスンの流れをご説明いたします。
    1. LINE、メール、お電話にてお日にちと、場所、ご生徒様のご自宅、お近くの公共施設、レッスンスタジオ(レンタル)を相談します。八王子にお越し頂く場合は、何箇所かレッスン会場がありますので、一緒にご相談の上決めます。
    2. 前日に確認のLINE、メール、お電話を差し上げますのでご確認下さい。
    3. 当日レッスン会場で元気にお会いしましょう!持ち物は楽器と、初めての方は今練習されている楽譜や、やってみたい楽譜、無ければ私の方でご準備致しますので、「1番」のご予約時にお伝え下さい。楽器(クラリネット)もレンタル可能です。

    対象年齢 9歳〜18歳
    日程 予約制(月2回1回1時間)
    料金 12,000円(場所代、場所によって交通費別途)
    体験レッスン 日程:予約制 費用:無料(場所代、場所によって交通費別途) 持ち物:楽器をお持ちの方は楽器、やっている楽譜があればその楽譜、なければ全てこちらでご準備いたします。ご予約時にお伝え下さい。
    備考 川合 大地(かわい たいち)プロフィール

    長野県長野市出身、東京都八王子市在住。
    昭和音楽大学演奏家コース卒業。大学在学中より国内外で演奏活動をスタートし、ヨーロッパ演奏旅行、各種音楽祭、コンクールなど多数出演。クラリネット協会主催「ヤングクラリネッティストコンクール」入選。

    クラリネットを傅田高廣氏、関口仁氏、野田祐介氏に師事。室内楽を太田茂氏、菅野博文氏、作編曲を吉田和弘氏に学ぶ。故 W・ブイケンス氏、K・ライスター氏など、海外の名演奏家のマスタークラスも受講。

    これまでに、プロオーケストラ、プロ吹奏楽団、アンサンブルやソロ活動を中心に演奏。
    2014年 東日本大震災復興支援コンサート出演。2018年 舘野泉氏(左手のピアニスト)との共演や、東京都での初ソロリサイタルも満席の好評を博す。近年は作編曲活動も行い、2024年には自身作曲の「柳緑花紅」をクラリネットアンサンブルで初演。

    演奏活動の傍ら、各地で後進の指導に力を注ぎ、学生から社会人、アマチュア奏者まで幅広く指導。個人レッスン・学校吹奏楽部・アマチュアバンドへの指導実績も豊富。指導の中で「心と体のバランスの大切さ」に気づき、心理学を学ぶ。大学時代から心理学を専攻し、「JADP認定メンタル心理カウンセラー」資格を取得。独学でアドラー心理学なども取り入れた、心に寄り添うレッスンスタイルが特徴。

    現在は「川合音楽塾」主宰。「こどもこんちぇると。」代表。信州おとのわアーティスト、日本イタリアオペラ座管弦楽団、一般社団法人「ensemble NOVA(アンサンブル・ノーヴァ)」クラリネット奏者。

    「音楽は音を楽しむもの。誰でもその人らしく、心から音楽を楽しんでほしい」そんな思いを込めて、ひとりひとりの成長に寄り添いながら、楽しく優しく、でもしっかり上達できるレッスンを行っています。初心者の方も大歓迎。全国対応のオンラインレッスンも行っています。

    当音楽塾は、固定の店舗(レッスン場所)を持っておりません。後生徒様のご自宅、お近くの公共施設や、レッスンスタジオ等を借りてレッスンをするか、八王子の会場を借りてレッスンを致します。
    八王子市から遠い場合(八王子市中野山王から半径5kmまで交通費無料、又は八王子の指定の会場は交通費無料)ガソリン計算、又は交通機関計算をさせて頂きます。

<PR>

  • 車用マグネットシート専門店の車MAX
  • 車用マグネットシート・カッティングシートの貼りMAX
  • 広告を非表示にするにはこちら

Review口コミ

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

子どもスクールナビ
Average rating:  
 0 reviews

Information基本情報

教室名 川合音楽塾・クラリネットレッスン
住所 東京都八王子市
営業時間 火曜〜日曜10時〜20時
※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。
定休日 月曜日
入会金 0円
月謝 12,000円(税込)
対象年齢 9〜18歳 小学4年生〜高校3年生
レンタル有無 あり(クラリネットレンタル有り(E-13特別プロ仕様))
支払い方法
  • 現金
その他(指定口座にお振込)
駐車場 なし
公式サイト https://sites.google.com/view/kawaimusicschool/
備考 ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。

【レッスンの流れ】
川合音楽塾のレッスンの流れをご説明いたします。
1. LINE、メール、お電話にてお日にちと、場所、ご生徒様のご自宅、お近くの公共施設、レッスンスタジオ(レンタル)を相談します。
八王子にお越し頂く場合は、何箇所かレッスン会場がありますので、一緒にご相談の上決めます。
2. 前日に確認のLINE、メール、お電話を差し上げますのでご確認下さい。
3. 当日レッスン会場で元気にお会いしましょう!持ち物は楽器と、初めての方は今練習されている楽譜や、
やってみたい楽譜、無ければ私の方でご準備致しますので、「1番」のご予約時にお伝え下さい。
楽器(クラリネット)もレンタル可能です。

※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。

<PR>

  • 車用マグネットシート・カッティングシートの貼りマックス
  • 車用マグネットシート専門店の車MAX
  • 広告エリア

<PR>