作曲で非認知能力も育む次世代の音楽教室
mune
ミューネ
全国 全国
その他音楽教室
- オンライン授業
- マンツーマン
- 人気
- 初心者歓迎
Contents of teaching指導内容
スマホorタブレットで気軽にオンラインで作曲を学びながら大人への「生きる力」を育む!
教室のPoint
- 楽器未経験から始められる、作曲学習サービス!
- 端末とインターネット環境があれば、全国・海外どこからでも受けられるオンライン学習
- コーチング的誘導のコーチ(先生)とみっちり1回45分!月2回のため他のご予定やお子様の体調にも合わせられる!
- 現役小学校教員協力監修で作られたカリキュラム構成!
指導方針
(1)表現力の育成
音を通じて、場面や気持ち、伝えたいことを自由に表現する力を養う。
メロディ・リズム・和音・構成などの基礎を身につけ、音楽的な表現の幅を広げる。
(2)創造性と自己理解の促進
自分の感情や価値観に向き合い、それを音という形で外に出す経験を重ねる。
「正解のない問い」に向き合う姿勢を養い、創造的な試行錯誤を楽しめる態度を育む。
(3)非認知能力の育成
対話的な個別指導により、コミュニケーション能力、自信、挑戦心、粘り強さ、協調性、感情の調整力などを育む。
自己決定や自己表現を通して、学業面や社会性にも良い影響を与える。
カリキュラム
レッスン1
アプリを開き、楽器選び・音を体験。音の変化に親しみ、自由に鳴らしてみる。
レッスン2
前回の音から「好きな音」を選んで組み合わせ、自分だけの音の景色を作る。保存や書き出しも体験。
レッスン3
音の高さ(ドレミ)と音の長さ(四分・二分・八分音符)の基本を学ぶ。
レッスン4
習った音を使って童謡を再現。リズムや音を少し変えて自分バージョンに。
レッスン5
根音・和音(5度・3度)をGarageBandで鳴らして体験。響きの違いを感じる。
レッスン6
メロディーを録音又は打ち込みをし、伴奏をつけて曲を完成してみよう
Coursesコース一覧
Review口コミ
Submit your review | |
Information基本情報
| 教室名 | mune |
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市美浜区打瀬 |
| 営業時間 |
10:00〜14:00又は20:00〜22:00
※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
| 定休日 | なし |
| 入会金 | 5,500円(税込) |
| 月謝 | 10,450円(税込) |
| 対象年齢 | 6〜18歳 小学1年生〜高校3年生 |
| レンタル有無 | なし |
| 支払い方法 |
|
| 駐車場 | なし |
| 公式サイト | https://mune-music-official.my.canva.site/mune |
| 備考 | ※入会金、月謝、諸経費、コース詳細等は事前にご確認下さい。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。







