プログラミング教育を通じて未来に必要なチカラを育てる
Uni-kyoto プログラミングクラス
ユニキョウト プログラミングクラス
京都府 京都市
プログラミング
- カード可
- グループレッスン
- マンツーマン
- 人気
- 初心者歓迎
- 手ぶらOK
- 駅近
- 駐車場あり
Contents of teaching指導内容
あれ?できた!面白いからもっとしたい!子どもの“できる”をもっと未来へ羽ばたかせる
教室のPoint
- 『すべての子ども達の創造性を最大化し次世代のリーダーを育成』プログラミングスキルはもちろん、プログラミングの学習を通して、「創造力」「論理的思考力」「問題解決力」「コミュニケーション力」「プレゼンテーション力」を高めるオリジナルの教材・カリキュラムをご提供しています。
- 『一人ひとりに個別最適化された学び』 オリジナル教材を用いて、プログラミングを学習。異年齢・異進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせた学習を実現します。ビジュアルプログラミングから本格的なコーディングまで、どこまでも子ども達の成長を伸ばしていける学習環境をご用意しています。
- 『楽しい!を学びへとつなげる仕組み』 企画書・設計書を作成し、創造力を発揮したオリジナル作品を開発。 アイデアを実現するために何が必要かを整理しながらアウトプットすることで、子ども達の成長をサポートします。
- 『コミュニケーション&プレゼンテーション』 リアルな教室での学びだからこそ得られる仲間とのコミュニケーションを重視。 授業の中でプレゼンテーションスキルについても学び、定期的に発表の場を提供します。発表会は保護者の方々もご覧いただけます。
- 『アート&デザインクラスと一緒に授業を学べる環境』 同じ建物で開催されている「アート&デザインクラス」の方々とご一緒に、イベントに参加していただけます。共に学ぶことで、互いに刺激を受けながら、より豊かな学びの時間をお過ごしいただけます。
- 『ご都合のよい時間にあわせて通える』 他にも習い事をされているお子様でも、スケジュールの調整がしやすく安心して通っていただけます。
指導方針
これからの時代に必要なのは、考える力と自分で作る力…
当教室では、遊び感覚で学びながら「論理的思考力」や「問題解決力」を伸ばします。
プログラミングを通して、子どもたちの「やってみたい!」を応援します。
カリキュラム
「ロボットプログラミングコース」と「Scratchプログラミングコース」があります。
それぞれのコースに推奨年齢を定めていますが、どちらのコースからでもお選びいただけます。
Coursesコース一覧
-
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」でプログラミングの基礎的な概念を理解した後に、「toio」や「Sphero Mini」などのロボットをプログラミングして制御するなど、プログラミングの入門コースです。
対象年齢 小学1~3年生(推奨) 日程 月曜日 16:30~21:30
水曜日 17:00~18:30
日曜日 9:00~12:00 / 13:00~14:30
※上記の日程で月に4回まで好きな時間に受講できます。
※スケジュールについては、講師に相談できます。
※諸事情(大型連休や気象条件など)により受講可能な日時が変更になる場合がございます。
料金 小学1~3年生:10,000円(税込)、小学4年生以上:15,000円(税込)
※レンタルをご希望の方には上記料金に加え、レンタル料が発生します。
体験レッスン 日程:授業のある日時ならいつでも大丈夫です。
事前にご予約したうえでお越しください。
費用:無料 持ち物:なし備考 保護者様のご見学もOKです。 -
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「Scratch」でプログラミングを学びます。
基礎的な概念を理解した後に、シューティングゲームやアクションゲームなど本格的な開発を始め、チームプログラミングや開発した作品をオンラインコミュニティに公開することも可能です。
対象年齢 小学4年生以上中学3年生程度(推奨) 日程 月曜日 16:30~21:30
水曜日 17:00~18:30
日曜日 9:00~12:00 / 13:00~14:30
※上記の日程で月に4回まで好きな時間に受講できます。
※スケジュールについては、講師に相談できます。
※諸事情(大型連休や気象条件など)により受講可能な日時が変更になる場合がございます。
料金 小学1~3年生:10,000円(税込)、小学4年生以上:15,000円(税込)
※レンタルをご希望の方には上記料金に加え、レンタル料が発生します。
体験レッスン 日程:授業のある日時ならいつでも大丈夫です。
事前にご予約したうえでお越しください。
費用:無料 持ち物:なし備考 保護者様のご見学もOKです。
Review口コミ
Submit your review | |
子どもスクールナビ
Average rating: 0 reviews
Information基本情報
教室名 | Uni-kyoto プログラミングクラス |
---|---|
住所 | 〒606-8173 京都府京都市左京区一乗寺梅ノ木町81 -ハイデンス北大路102 |
営業時間 |
月曜日:16:30~21:30 水曜日:17:00~18:30 日曜日:9:00~12:00 / 13:00~14:30 ※体験レッスン・見学の実施時間は、「コース一覧」の体験レッスン日程をご確認ください。 |
定休日 | 火曜日、木曜日、金曜日、土曜日 |
入会金 | 10,000円(税込) |
月謝 | 小学1~3年生:10,000円(税込) 小学4年生以上:15,000円(税込) |
対象年齢 | 6〜15歳 小学1年生〜中学3年生 |
レンタル有無 | あり ※タブレットのレンタルをご希望の方は、1,500円(税込) / 1ヶ月 、 PCのレンタルをご希望の方は、2,000円 (税込)/ 1ヶ月 レンタル料が発生します。 |
支払い方法 |
|
駐車場 | あり |
公式サイト | https://unimignon.com/codecamp/ |
備考 | ※入会金、月謝、諸経費、レッスン詳細に関しては事前にご確認下さい。 ※上記の日程で月に4回まで好きな時間に受講できます。 ※スケジュールについては、講師に相談できます。 ※諸事情(大型連休や気象条件など)により受講可能な日時が変更になる場合がございます。 |
※掲載内容の修正や追加は、2024年12月4日より有料対応とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください。